
【初中級者必見】ハイスト運営によるおすすめ自作デッキ5選
こんにちは!ライターのかまだです。
以前、アンケートを集計したこちらの記事で、「強い人が固定化されていて上位に行けない」という意見がありました。
特に初中級者だと、デッキを何種類か買い揃えて、いざオリジナルデッキを作るぞ!と意気込んだもののカードもそろいきっていなかったり、デッキの組み方もよく分からなかったりと壁にぶつかることが多いのではないでしょうか。
*最初に買うデッキで悩んでいる方はこちらをチェック!
それでも、勝ちたい気持ちはだれにも負けないみなさんへ、比較的組みやすくて強いデッキをいくつか紹介していきたいと思います。
上級者のみなさんは、ぜひ「自分だったらどのカードを入れるだろう?」と想像しながら読んでみてください。
*ハイストは32~40枚で1つのデッキを組みます。今回の記事では「32枚+おすすめの追加カード8枚」という形で紹介します。あらかじめご了承ください。
デッキの組み方
デッキを自分で組むときに意識するポイントは主に2つです。
1つ目は、「シナジーをうまく使う」こと。
ハイストのカードには、特定のカードに対して強力な効果を持つカードが多く存在します。
例えば、聖徳太子と小野妹子。この場合、小野妹子が場にいれば聖徳太子のパワーは+3000されます。
他にも、デッキで属性(政治家、芸術家など)を揃えておくとシナジーが発生しやすいです。
2つ目は、「汎用性の高いカードを組み込む」こと。
空海や太宰治はその代表例ですね。「攻撃できない」
「ランク〇〇を山札から手札に加える」
「セットせず召喚する」
「相手の場のカードを手札/墓地に送る」
などの効果は汎用性が高く、どのデッキに入れてもある程度の強さを発揮します。
シナジーを発揮した効果には及びませんが、迷ったら入れられるカードとしておすすめです。
この2点を踏まえて、少ないデッキ数でも組めるおすすめのデッキを紹介していきます。
*デッキ画像の下に書いてある「デッキコード」はハイストアプリの「デッキ構築」→「ダブルデッキルール」→「新規デッキ作成」→「デッキコードから作る」に入力することでデッキ反映が可能です。
おすすめ自作デッキ5選
芸術家デッキ
おすすめ度:☆☆☆☆デッキコード:Z32SF92Z
【追加で組み込むと良いカード】言わずと知れた強属性「芸術家」。
「東西デッキ」
「江戸デッキ」
「英仏デッキ」
の3種類を組み合わせることで作ることができます。
トマス=モアや蔦屋重三郎で盤面を育て、葛飾北斎やシェイクスピアで決め切るデッキです。契沖は2枚あるとかなり強いのでぜひ追加で組み込んでほしいですね。
芸術家+政治家デッキ
おすすめ度:☆☆☆デッキコード:3fYOR8R1
【追加で組み込むと良いカード】先程の「芸術家」系統に「政治家」を組み合わせたデッキです。
「三国志デッキ」
「平安・幕末デッキ」
「英仏デッキ」
の3種類を組み合わせて作ることができます。
荀彧や大隈重信の効果で曹操を呼び出し、一気に盤面を展開するデッキです。追加で入れるなら「政治家」をサーチできる「東西デッキ」の大隈重信1択ですね。早めのターンで決まるとかなり気持ち良いデッキの一つです。
甲相駿・武田軍デッキ
おすすめ度:☆☆☆デッキコード:bFvIyHH5
【追加で組み込むと良いカード】こちらは武士がメインのデッキ。
「室町・戦国デッキ」
「平安・幕末デッキ」
「川中島デッキ」
の3種類を組み合わせて作ることができます。
今までのデッキとは違い、ランク1やランク2のカードでパワーバフをかけて相手を削りきるデッキです。理論上は後攻3ターン目に40000以上のダメージを与えられるロマンあふれるデッキとなっています。一方、相手からの攻撃制限には注意が必要です。
女性デッキ
おすすめ度:☆☆デッキコード:LJ5M5KZe
【追加で組み込むと良いカード】女性のカードを組み合わせたデッキ。
「平安・幕末デッキ」
「三国志デッキ」
「ギリシア・ローマデッキ」
「岡崎デッキ」
の4種類を組み合わせて作ることができます。
盤面を育て、津田梅子の高火力ですべてを解決するデッキです。女性がいればいるほど強くなるため場合によってはパワー60000の津田梅子が誕生するかも⁉「関ヶ原デッキ」のシオリンを入れてより盤石な盤面を作ろう。
新撰組デッキ
おすすめ度:☆☆☆☆☆デッキコード:K1dHFbnA
【追加で組み込むと良いカード】そのままでも十分強い新撰組デッキをさらに強くしました。
「新撰組デッキ」
「関ヶ原デッキ」
の2種類を組み合わせて作ることができます。
攻撃制限とサーチの効果を持つ清河八郎や、セットせず召喚制限をかけつつ味方にバフもかけられる芹沢鴨が良い味を出していますね。必要デッキも2デッキと組みやすいのでおすすめです。
おまけ
運試しデッキ
おすすめ度:???デッキコード:IzAtc5v9
【追加で組み込むと良いカード】文字通り運の強さを問うデッキです。
「英仏デッキ」
「関ヶ原デッキ」
「新撰組デッキ」
の3種類を組み合わせて作ることができます。
墓地から1枚を召喚できるジゴクドウや、山札の上から4枚をセットせず召喚できる細川忠興でいかに強いカードを引けるかがカギとなります。墓地が多いほど強くなる「平安・幕末デッキ」の後鳥羽上皇もぜひ組み込みたいですね。上振れたら止められないデッキなので「我こそは最強運の持ち主」という人はぜひ使ってみてください。
おわりに
ハイストのイベントでは、他の人と戦って色んな戦術を覚えたり、デッキの相談をすることもできます。
イベントはこちらをチェック
ルールがわかる人は「特訓会」、ルールがあやふやな人は「体験会」と書いてあるイベントに行けば大学生スタッフがゆっくり丁寧にルールを教えます!
ハイストアプリでは今までに登場したすべてのカードが確認できるのでデッキ作りの参考にしてみてください!
それでは、また大会で強くなったみなさんと会うのを楽しみにしています!

ライターに応募